
オーストラリアで永久脱毛してみた結果
最近の永久脱毛は値段が安く、気軽に行きやすくなってきました。
特にセールの時期には半額で施術が受けられることも!
しかし、日本と比べてオーストラリアの脱毛はどうなのか気になりますよね。
実際に私が1年、脱毛( 顔と脇 )に通った結果を報告したいと思います。
Laser Clinics Australia
「Laser Clinics Australia」はオーストラリア国内、ニュージーランドにもたくさん店舗のあるクリニックです。
他のクリニックと価格設定はさほど変わらなかったので、比較的レビューが良かったここに決めました。
店舗数も多いので施術への安心感も◎
ウェブサイトはこちらから
価格について
人気のメニュー | シングル | 6回 | 10回 |
Underarms | $12 | $12 | $12 |
Full Face | $60 | $60 | $60 |
1/2 Legs | $159 | $159 | $159 |
Full Legs | $199 | $199 | $199 |
Full Arms | $169 | $169 | $169 |
Brazilian | $55 | $44 | $38.50 |
永久脱毛なので、毛の生える周期に合わせて最低でも10回の施術を受けることになります。
時期によっては半額セールをしていることも多いので、その際にまとめて10回分を購入するのがお薦めです!
人気のメニューは10回分を購入しても、一回分の価格は変わらないものが多いですが、メニューによってはまとめて購入する方がお得になるものもあるので、ウェブサイトで確認してみてください。
月に一度通うだけと考えれば、そんなに高くないですよね◎
施術について
施術前の注意点
- 24時間以内にカミソリで毛を剃っておく
- 施術箇所に香水などを付けない
- ケミカル ピーリングなどをしない
- 少なくとも4週間前からワックスや毛抜きでの処理をしないこと
きちんとレーザーでの効果を出すためには上記のことを守りましょう。
個室に入り、レーザーから目を守るためにサングラスのようなもので目を覆います。施術はあっという間です。私は、脇と顔だけだったので5分~10分で終了。(早い)
毎回違うスタッフの方が施術してくれましたが、一人ひとり細かい部分で違う対応だったりはありますが、特に気になるところはなかったです。

痛みや効果は?
レーザーでピッピッと照射する度に、少しピリッとする程度。
施術する箇所によって痛みの強弱はあるかと思います。そして焦げた匂いが漂います。
施術後にはきちんと、保湿クリームと日焼け止めなどを塗ってくれます(または塗っておいて~と渡される) 炎症などの皮膚トラブルが起きないように、保湿はしっかりしておきましょう。(クリニックで購入できます)
施術してから二週間ほどで毛が抜けていき、4週間~6週間周期で通うこと10回以上!
私が施術した脇と、顔。
脇は今でも全然生えてこないので、見ることもなくなりました。
ただ、顔の産毛は生えてきてます(泣)
産毛にレーザーは効きにくいと聞いていたのでショックは少ないですが、また行こうか考え中です。
勧誘はある?
日本でエステなどに行くと、断り切れないような強い勧誘もあったりしますよね。私も経験があるので(昔ですが…) もしここでも勧誘されたら英語でどう返そうかな…と考えたりもしました。
実際に、スタッフの方たちはとても親切で「今、セールだから他の箇所もやる?」といった、施術中の雑談の中で軽く話があったくらいで、強く勧められたりということはなかったので安心してください♪
施術後は次の施術の予約をして終わりです。
日本では丁寧なカウンセリングなどがあるかと思いますが、こちらでは簡単な説明だけでサクッと脱毛できるので、時間のない人にもピッタリです。

まとめ
通えるかわからない、まとめて払うことが難しい…という人は、その都度の購入ができる点も嬉しいですよね。
ただ、購入した後の返金はできないので要注意です。
顔の産毛にはあまり効果は感じられませんでしたが、脇は施術して大正解でした。
V.I.Oや足など、これから夏に向けて、少しでも自己処理の手間やストレスが減るといいですよね。
脱毛を考えている方はぜひ参考にしてみてください♪
“オーストラリアで永久脱毛してみた結果” への1件の返信