
最新育成ゲーム ぷにるんず(ぷにぷらす)育ててみた
日本帰国中に、筆者の姉が子どものプレゼントとして購入してくれた「ぷにるんず」
毎日ご飯をあげたりお世話をして育成していく液晶ゲームです。
たまごっち世代の方なら、「たまごっちみたいなやつかな??」とピンとくるかもしれませんが、
最新の育成ゲームはとっても”最新”でした…!!
さっそく紹介レビューしたいと思います!
ぷにるんず とは


タカラトミー 公式ウェブサイトより
『ぷにるんず』は2021年に日本おもちゃ大賞 ネクスト・トイ部門優秀賞を獲得したオモチャ。
その最新版が、2022年に発売となった『ぷにるんず ぷにぷらす』なんです☆
可愛いシリコンカバーとストラップが付いたものは『ぷにぷらす ぷれみあむ』として販売されています!持ち運んでいつでも遊ぶことができますね。

内容はシンプル


単4電池を3個使用します。(電池は別売り)
すぐに電池がなくなってしまうのでは…?と思ったのですが、使用していないときにはすぐに画面が消える仕様になっているので電池も意外と長持ちしています。
手のひらサイズでとても軽いので、持ち運ぶ際にも邪魔にはならないサイズ感^^
育ててみよう!!

『ぷにるんず』の面白いところは、本体の穴に指を入れると、実際にキャラクターに触っているかのように ”ぷにぷに” を触ることが出来ちゃうんです!
画面にも指が映し出されるので、本当に触っているかのような感覚…( *´艸`)
今までにない面白いゲームですよね。
カラーで、とても見やすい液晶画面です。
今のところ

長女(9歳)は毎日お世話をして、すぐに”おとなぷに”へと成長しました^^
次女(7歳)はお世話をしない日もあったりして筆者が代わりに遊んでいますが(笑)大人でも楽しめるゲーム内容で、『ぷにぃ~ッ』という声が可愛いのでハマっています。(世話をしないと溶けますw)
ぷにるんずは10月からアニメ放送も開始されたとのことで、これからますます人気の出るキャラクターになっていくかもしれませんね☆
特に今の時期だとクリスマス・プレゼントにもピッタリ!!
カバー付きのぷれみあむ↑↑
カラーはパステルピンク・パステルパープル・パステルミントの三種類!
筆者はトイザらスで購入しましたが、Amazonだと安く購入できそうなのでお薦め☆
ぜひこの記事が参考になればと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。